Twitter Cardsってなに?ツイッターをリッチ化するメタタグです

twitter.jpg

Twitter Cardsってなに?ってお話

以前、フェイスブック用のメタタグORGについて解説しました

OGP対応 metaでfacebookに対応しちゃおう

 

今回は、ツイッター用のメタタグTwitter Cardsについてです

 

 

 

Twitter Cardsと言う、ツイッターに対応したメタタグが存在しています。

書き方としては、以下の感じで

<meta name="twitter:card" content="summary"><meta name="twitter:site" content="@alvecojp">

1行目はカードのタイプを示すもの「summary」の他には

「photo」や「gallery」なんてのもあります。

2行目は、表示させたいツイッターアカウント名を記載

この2行を入れておくと・・・

フェイスブック対応で行ったOGPの「og:url」「og:title」「og:description」「og:image」なんかを

自動で読み込んでくれます。

 

これで、URLを埋め込んだツイートをした場合に「開く」だったのが

「概要を表示」に変わって、ページのサムネイルが表示されたりタイトルや紹介分が表示されたりと

かなりリッチな見た目になっちゃいます!

 

ソーシャルを活用してアクセスの流入を狙うなら、是非、入れておきたいタグですねぇ~

 

詳しい使い方は、以下のツイッター技術者用公式サイトで確認してみてください。

https://dev.twitter.com/docs/cards

 

ちなみに、タグを入れるだけでは反映されません

タグを入れて、上記の公式サイトにツイッターカード入れたよーって申請して

承認される事で反映されますのでご注意を