[今日のランチ] 四川担担麺 阿吽

130422_1248...

四川担担麺 阿吽

末広町駅より徒歩10分くらい、

または東京メトロ千代田線 湯島駅よりすぐの場所にあるラーメン屋さん

 

あまり辛いのが得意ではないので、普通の担担麺で様子見

一緒に行った社長は黒担担麺と迷いつつ汁なし担担麺をチョイスしてました

ランチタイムはサービスでご飯がつくようです

(写真は担担麺。担担麺、汁なし担担麺共に800円)

 

山椒は効いてましたがそこまで辛くなく、

胡麻の風味もよくて美味しく食べられました

ただ、食べ終わった後は舌先が結構痺れてましたけど

汁なしは痺れる辛さらしく、ちょっといけないなー・・・

 

「四川担担麺 阿吽」の詳細情報は下記食べログからどうぞ

http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13042564/

[今日のランチ] ラーメン大至

130417_1250...

ラーメン 大至

末広町駅を出て蔵前橋通りを神田明神方面に歩いた場所にあるラーメン屋さん

おおよそ10分弱くらい歩いたところにありました

 

たべログでエリア1位だったので行ってみました

写真を見てもらえばわかるかと思いますが、

見た目は本当にすごく普通の醤油ラーメン

(単品で650円、ランチセット(ご飯漬物付)で850円)

 

近所の中華料理屋で出てきそうな感じですが

普通のラーメン最高峰を目指す、というだけあって

醤油ラーメンなのに飽きのこなそうな、シンプルに美味しいラーメンでした

 

「ラーメン 大至」の詳細情報は下記食べログからどうぞ

http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13042832/

Twitter Cardsってなに?ツイッターをリッチ化するメタタグです

twitter.jpg

Twitter Cardsってなに?ってお話

以前、フェイスブック用のメタタグORGについて解説しました

OGP対応 metaでfacebookに対応しちゃおう

 

今回は、ツイッター用のメタタグTwitter Cardsについてです

 

 

 

Twitter Cardsと言う、ツイッターに対応したメタタグが存在しています。

書き方としては、以下の感じで

<meta name="twitter:card" content="summary"><meta name="twitter:site" content="@alvecojp">

1行目はカードのタイプを示すもの「summary」の他には

「photo」や「gallery」なんてのもあります。

2行目は、表示させたいツイッターアカウント名を記載

この2行を入れておくと・・・

フェイスブック対応で行ったOGPの「og:url」「og:title」「og:description」「og:image」なんかを

自動で読み込んでくれます。

 

これで、URLを埋め込んだツイートをした場合に「開く」だったのが

「概要を表示」に変わって、ページのサムネイルが表示されたりタイトルや紹介分が表示されたりと

かなりリッチな見た目になっちゃいます!

 

ソーシャルを活用してアクセスの流入を狙うなら、是非、入れておきたいタグですねぇ~

 

詳しい使い方は、以下のツイッター技術者用公式サイトで確認してみてください。

https://dev.twitter.com/docs/cards

 

ちなみに、タグを入れるだけでは反映されません

タグを入れて、上記の公式サイトにツイッターカード入れたよーって申請して

承認される事で反映されますのでご注意を

 

大喜

130412_1148...

大喜

御徒町駅から湯島天神方向に、または湯島駅すぐの場所にあるラーメン屋

会社からだと歩いて10分~15分程度かかるので

お昼時を避けて行ってみましたが、ほぼ満員でした

 

メインはとりそばみたいでしたが、

わんたんに惹かれてわんたんめんを注文(850円)

ちゃんと確認してませんでしたがこちらは醤油ベースでした

(特製~とつくものにはちゃんととりわんたんが入るようです)

 

薄味な為インパクトの強さはないものの、

なかなか美味しいわんたんめんでした

もう少し近所にあればローテーションに入るんだけどな~・・・

 

「大喜」の詳細情報は下記食べログからどうぞ

http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003617/

 

ページランクは、SEOに関係があるのか?

 

507px-Links...

上のゴチャゴチャした図は、ウィキペディアのページランク項目に載っている

ページランクの動作概念図です。

ページランクって言うけど、どんなランクなの?ランクが高ければグーグルで上位表示されるの?って言う話

 

 

 

ページランク(PageRank)って何?

ページランク(PageRank)とは、ウェブページの重要度を示す値

数値は0~10まであります。

ページランクを決定するためのルール(アルゴリズム)は、グーグルが特許を持っているんです。

 

ページランクって言う位だから、対象のページのランクの事だろうなと思ったら

元々は、ページはWebページの事ではなくて

Googleの創設者の一人、ラリー・ペイジさんの名前 ペイジランクの事だったみたい

ペイジとWebページをかけている言葉です。

 

ページランクとSEOの関係は?

検索結果の上位にページランクの低いサイトが多くある事から

ページランクが高いからSEOが有利になって上位表示されるわけでは、無いみたいです。

 

では、ページランクってどのように決められているのか?

またページランクを上げる方法とは

 

ページランクの概念としては、被リンク(他のサイトからどれだけ紹介されているか)と言う部分が

重要な要素となっています。

 

たくさんのサイトからリンクが送られている = みんなに支持されているサイト

 

ただ、被リンクを受け取る為に他人のブログへコメントを書きまくったり、ソーシャルブックマークを

しまくったりする。

コメントスパムやブックマークスパムなんて問題も出てきました。

 

その対応方法として、リンク属性に「rel="nofollow"」と言うのがあります。

この属性のついたリンクは、リンク先を評価しませんよって宣言なので このようなリンクをいくら受け取っても

ページランクは上がりません

 

スパム的な被リンクを受け取っているサイトを発見して

本来のページコンテンツ以上の評価がされているサイトの順位を正しくするのが「ペンギンアップデート」の役目

 

裏技的な方法で、どうにかしようとしてもグーグルさんに目を付けられてスッパリ評価を下げられてしまうので

やはり、SEO対策同様に、ページランクを上げるのも地道に人に支持される(評価の高い)コンテンツを作っていく

と言うのが一番の方法ですね。

 

日本の有名サイトのページランクはどれくらい?

グーグルジャパンのページランク:8

ヤフージャパンのページランク:8

アマゾンジャパンのページランク:8

楽天市場のページランク:7

フェイスブックジャパンのページランク:7

 

ページランク本家のグーグルでも8なんだって

日本で一番ページランクの高いサイトは、やっぱりグーグルが8なんだから

8なのかな?と思ったら

 

実は、その上のサイトがあるんです

googleページランク9のサイト

・内閣府

・慶応義塾大学

 

上記、2つがグーグルジャパンのページランク8を超えたページランク9の日本国内サイトです。

残念ながら現在、日本国内のサイトでページランク10はありません。

しかし、内閣府はともかくとして、慶応義塾大学のページランク9は凄いですね!